- 豆知識
- サムシングフォー はコメントを受け付けていません

サムシングフォーとは
童話「マザーグース」で読まれている事で知られるヨーロッパに伝わるおまじないで、花嫁がサムシングフォー(4つのなにか)を身に着けると幸せになれる。という言い伝えがあります。結婚式で身に着けると効果が発揮されるとされているので、ウェディングドレスに取り入れてみてはいかかでしょうか。
サムシングニュー(新しいもの)
サムシングニューはこれからの新生活を表します。一般的に白いものを新調します。ウェディングドレスで身に着ける手袋、靴、下着など。
サムシングオールド(古いもの)
サムシングオールドは祖先、伝統などを表します。先祖代々伝わる宝飾品や、祖母や母が使用した結婚衣裳など、母や祖母の指輪やハンカチネックレスなど。
サムシングブルー(青いもの)
サムシングブルーは聖母マリアのシンボルカラーである青、つまり純潔を表します。目立たない場所につけるのが良いとされており、ブーケに青い花を混ぜたり、下着に青いものを使うなど。
サムシングボロー(借りたもの)
サムシングボローは友人、隣人などの縁を表します。すでに結婚している人の幸せを分けてもらうという意味で、すでに結婚している友人などにハンカチやアクセサリーなどを借りるのが一般的。
最近のコメント